- 2021/02/25
- 2021.3.2~2021.4.4 店舗改装のため臨時休業いたします
- 2020/07/15
- 2020/8/9(日)~8/16(日) 夏季休暇をいただきます
- 2019/12/12
- 12/22(日)~1/5(日) 年末年始のお休みをいただきます
- 2018/08/05
- 2019/8/11(日)〜8/25(日) 夏季休暇をいただきます
- 2019/08/02
- 2019/9/16(月・祝)~9/18(水)
東京国際キルトフェスティバル~オータムマーケット2019~に出店いたします。 ブース番号 65 - 2018/11/26
- 12/23(日)~1/6(日) 年末年始のお休みをいただきます
- 2018/07/12
- 2018/8/7(火)~8/16(木) 夏季休暇をいただきます
- 2018/06/11
- 2018年10月より定休日を日祭日に変更いたします
- 2018/03/22
- Instagram始めました
https://www.instagram.com/lart_du_fil/ - 2018/03/19
- 2018/4/25(水)~4/28(土)
東京国際キルトフェスティバル~スプリングマーケット2018~に出展いたします。 - 2017/10/30
- 12/26(火)~1/10(水) 年末年始のお休みをいただきます。
1/25(木)~1/31(水) 第17回 東京国際キルトフェスティバルに出展いたします。 - 2017/09/11
- 2017/10/3(火)〜10/5(木) 東京キルト&ステッチショー2017に出展いたします。
(展示ホールA-2、ブース番号16) - 2017/08/02
- 8/8(火)~8/17(木) 夏季休暇をいただきます
- 2017/03/06
- 2017/4/26(水)~29(土)
東京国際キルトフェスティバル
~スプリングマーケット2017~に出展致します - 2016/12/07
- 12/27(火)~1/11(水) 年末年始のお休みをいただきます
- 2016/10/21
- 2017/1/19(木)~25(土)
第16回 東京国際キルトフェスティバルに出展致します - 2016/8/9
- 2016/9/15(木)~17(土)
キルト&ステッチショー2016に出展致します (ブース番号 C-33) - 2016/7/6
- Facebookページを作りました
www.facebook.com/lartdufil.jp - 4月から定休日を火曜・水曜日にさせていただきます
- 2016/4/28~30
- 第40回2016に本ホビーショーに出展いたします(ブース番号205)
- 2016/1/21~27
- 第15回東京国際キルトフェスティバル(東京ドーム)に出展します。?ブース番号 B-46
- 2015/12/19・12/24
- オーストリアン メタリックアートワンデーレッスン
- 2015/12/23
- イタリア刺繍のワンデーレッスン
- 12/26(土)
- カルトナージュのワンデーレッスン シュシュボックス(ビギナーの方)、おもちゃ箱(アドヴァンスの方)
- 12/27(日)
- カルトナージュのワンデーレッスン カードボックス(ビギナーの方)、ペンスタンド(アドヴァンスの方)
- 12/28(月)~1/8(金)
- 年末年始のお休みをいただきます。
フランス語で“糸のアート”
そんな意味を持つ、
輸入手芸キットのお店です。
刺しゅうクラス

アンティーク図案のレアリゼ
2020年第2クール(6.7.8月)のレッスン課題は1818年に出版された
Journal des damesよりドレスの袖や裾飾りのための図案をレアリゼします。
お仕立て上がりサイズ
20cm×12cmのポーチ
講師 おおたにめぐみ
講習費 13,200円(3回)
材料費 5,830円
持ち物 糸切りハサミ、固定台付き刺繍枠(枠の大きさは21cm以上)
第2クール日程
・第1火曜日クラス13:30-16:00(6/2,7/7,8/4)残席2
・第1金曜日クラス11:00-13:30(6/5,7/3,8/7)満席
※新型コロナウイルスの感染拡大の状況によって日程が変更になる場合がございます。
Zoom・オンライン刺繍レッスン

スタンプワーク刺繍
~クリスマスローズのブローチ~
講師 Masako Newton Embroidery
講習費 10,500円
(キット代を含む)
キットご配送料 370円
日程 2020.11.4(水) 16:00-18:00
2020.11.7(土) 16:00-18:00
20:00-22:00
イギリスからのレッスンです
*ご希望の日程をお知らせください
ご準備いただくもの
- よく切れるはさみ
- 直径10cmの刺繍枠
- スティレットまたは目打ち
あると便利なもの
- 刺繍枠固定台
- ワイヤーカッター(細い針金を切るためのものかと思います。上記はさみで代用okとのこと)
- ピンセット
- 明るいライトや拡大鏡等(普段作業でお使いになっていればご用意ください)
INFORMATION
アクセスマップ

- 住所
- 〒150-0033 渋谷区猿楽町9-3 3F
- 電話番号
- 03-6416-0738
- アクセス
- 東急東横線 代官山駅 徒歩4分
- 駐車場
- なし
- 営業時間
- 11:00~18:00
定休日:日曜・祝日 - www.facebook.com/lartdufil.jp